東京都てんかん治療医療連携協議会

東京都てんかん地域診療連携体制整備事業では、有識者などで構成するてんかん治療医療連携協議会を設置し、支援拠点病院における事業計画の策定やその効果の検証、問題点の抽出などを行っています。

●東京都てんかん治療医療連携協議会委員(令和7年5月現在)
中川栄二
国立精神・神経医療研究センター病院・副院長
岩崎真樹
国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科・部長
谷口豪
国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部・部長
齋藤貴志
国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科・副部長
浪久悠
国立精神・神経医療研究センター病院・精神作業療法士長
原稔枝
国立精神・神経医療研究センター病院・看護師長
前原健寿
東京科学大学病院脳神経外科・教授
飯村康司
順天堂てんかんセンター脳神経外科・准教授
嶋田勢二郎
東京大学医学部附属病院てんかんセンター
松尾健
東京都立神経病院脳神経外科・医長
須永茂樹
東京医科大学八王子医療センター脳神経外科・講師
平川博之
東京都医師会・副会長
菊池健
東京精神科病院協会・副会長
大土広将
東京精神神経科診療所協会・理事
中村千穂
日本てんかん協会東京都支部世話人・ピア相談員
草場藤太
日本てんかん協会東京都支部代表
菊地章人
東京都福祉局障害者医療担当部長
桑波田悠子
東京都保健医療局多摩小平保健所・保健対策課長